こんにちは、ディレクター兼代表取締役の木下です!
みなさん、お金を掛けずに自分でデザインを作りたい!
そのような時があると思います。
そのような場合、どのようにデザインを作れば良いのかを今回ご説明いたします。
今回は少し抽象的な説明をします。
まずは、ターゲットが男性なのか、女性なのか。
男性、女性のどちらがメインターゲットなのかといった部分を考え、仮に女性が多い場合は、3原色は避けて、ビビットカラー、パステルカラーをメインカラーとして使用する。
男性がメインターゲットの場合は、赤、黒などかっこいいデザインを使用するなど、あくまで一例ですが、デザインを決める前にメインカラー、アクセントカラーなどを決める事ができます。
他には年齢層によるカラー選択です。
若い子供向けには可愛い色、カッコいい色を選択すれば比較的失敗はしづらいと思います。
しかし、中年層をターゲットにしたい場合は少し検討して色を使う必要があります。
このように、ターゲットによって使う色を変える事がまず1つ。
最後に、場面ごとに色を使い分ける。
お問い合わせや、購入ボタンには決断の背中を押すような赤系、会社情報など、何かの情報を発信する場合は信用・信頼の色と言われている青系などを使うといいと言われています。
このように日常の中でも何気なく見ている色に、多くの効果あがあります。
自分の好きな色のみで構成するのもいい事ですが、少しでも成約率・視聴率があがるように心がけてみるのもいいと思います!
次回は、視え方についてのご説明をさせて頂きます!
ご拝読、ありがとうございました。